録画中継
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和4年第1回定例会 3月8日(火) 本会議(代表質問)
公明党 岡本 俊之 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im1pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHlfMjAyMjAzMDhfMDAxMF9va2Ftb3RvLXRvc2hpeXVraSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9taW5hbWlhc2hpZ2FyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9taW5hbWlhc2hpZ2FyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1taW5hbWlhc2hpZ2FyYS1jaXR5XzIwMjIwMzA4XzAwMTBfb2thbW90by10b3NoaXl1a2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibWluYW1pYXNoaWdhcmEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJtaW5hbWlhc2hpZ2FyYS1jaXR5X3ZvZF8yMzExIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 はじめに
(1)元気な市民があふれる南足柄
ア 市内循環交通ネットワークの構築について
(2)資源が循環する南足柄
ア 環境政策について
イ カーボンニュートラル・キックオフイベントの開催について
2 安全で安心して健康に暮らせるまち
(1)防災、消防体制の充実
ア 災害に備えた自助、共助の促進について
イ 消防団の強化について
ウ 防災行政無線事業について
3 環境と自然に配慮した魅力あるまち
(1)道路網の整備と公共交通の確保
ア 橋りょうの長寿命化・耐震化について
4 人と文化を育むまち
(1)学校教育の充実
ア 学校運営協議会の設置について
(1)元気な市民があふれる南足柄
ア 市内循環交通ネットワークの構築について
(2)資源が循環する南足柄
ア 環境政策について
イ カーボンニュートラル・キックオフイベントの開催について
2 安全で安心して健康に暮らせるまち
(1)防災、消防体制の充実
ア 災害に備えた自助、共助の促進について
イ 消防団の強化について
ウ 防災行政無線事業について
3 環境と自然に配慮した魅力あるまち
(1)道路網の整備と公共交通の確保
ア 橋りょうの長寿命化・耐震化について
4 人と文化を育むまち
(1)学校教育の充実
ア 学校運営協議会の設置について