録画中継
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和3年第1回定例会 3月8日(月) 本会議(代表質問)
共創の風 綱島 麻実 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im1pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHlfMjAyMTAzMDhfMDA0MF90c3VuYXNoaW1hLWFzYW1pIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL21pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL21pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW1pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHlfMjAyMTAzMDhfMDA0MF90c3VuYXNoaW1hLWFzYW1pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im1pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibWluYW1pYXNoaWdhcmEtY2l0eV92b2RfMjE4MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 はじめに
(1)子どものみらいを拓く南足柄
2 安全で安心して健康に暮らせるまち
(1)共生社会の推進
ア パートナーシップ制度の導入について
イ 市内在住外国人に対するより良い暮らしへのサポートについて
3 人と文化を育むまち
(1)子育て環境の充実
ア 小学生の放課後や休日の居場所づくりについて
イ 放課後児童健全育成事業について
4 当初予算について
ア メンタルヘルスケアに係る予算について
(1)子どものみらいを拓く南足柄
2 安全で安心して健康に暮らせるまち
(1)共生社会の推進
ア パートナーシップ制度の導入について
イ 市内在住外国人に対するより良い暮らしへのサポートについて
3 人と文化を育むまち
(1)子育て環境の充実
ア 小学生の放課後や休日の居場所づくりについて
イ 放課後児童健全育成事業について
4 当初予算について
ア メンタルヘルスケアに係る予算について