録画中継
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和2年第1回定例会 3月5日(木) 本会議(代表質問)
共創の風 綱島 麻実 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im1pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHlfMjAyMDAzMDVfMDAzMF90c3VuYXNoaW1hLWFzYW1pIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL21pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL21pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW1pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHlfMjAyMDAzMDVfMDAzMF90c3VuYXNoaW1hLWFzYW1pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im1pbmFtaWFzaGlnYXJhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibWluYW1pYXNoaWdhcmEtY2l0eV92b2RfMjAxOSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 はじめに
ア 公共施設の在り方について
(1)地域の潜在力で産業を興す南足柄
ア 観光プランについて
2 安全で安心して健康に暮らせるまち
(1)障害者福祉の充実
ア 児童発達支援事業について
3 人と文化を育むまち
(1)子育て環境の充実
ア 保育所等の待機児童について
イ 放課後児童クラブにおける対象児童の拡大について
(2)学校教育の充実
ア 探究型授業について
(3)芸術文化の振興
ア 伝統芸能の後継者の育成について
4 活力とにぎわいに満ちたまち
(1)地域資源の活用と都市交流
ア 道の駅足柄・金太郎のふるさとについて
ア 公共施設の在り方について
(1)地域の潜在力で産業を興す南足柄
ア 観光プランについて
2 安全で安心して健康に暮らせるまち
(1)障害者福祉の充実
ア 児童発達支援事業について
3 人と文化を育むまち
(1)子育て環境の充実
ア 保育所等の待機児童について
イ 放課後児童クラブにおける対象児童の拡大について
(2)学校教育の充実
ア 探究型授業について
(3)芸術文化の振興
ア 伝統芸能の後継者の育成について
4 活力とにぎわいに満ちたまち
(1)地域資源の活用と都市交流
ア 道の駅足柄・金太郎のふるさとについて